

いきなりなんですが、ハイローオーストラリアの最低入金額って絶妙だと思うんです。
銀行振込 | クレジットカード | ビットコイン | |
---|---|---|---|
最低入金額 | 10,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
入金可能種別 | 国内の銀行全て | VISA Master (楽天は×) |
ほぼ全てのウォレット |
反映時間 | 正午までの入金:15時 正午以降の入金:翌営業日 |
即時 | 30分〜1時間 |
ハイローオーストラリアの最低入金額は上記のとおり。即時反映されるクレカで入金する人が多いんですよね。
ただ、ちょっと待ってください。
今回は、あなたがハイローオーストラリアに入金する前の注意点について解説していきますね。
ハイローオーストラリア最低入金額の罠
- 初心者でも払いやすい金額
- 資金補充するときも最低入金額は5,000円
順番に解説していきます。
初心者でも払いやすい金額
ハイローオーストラリアの最低入金額は5,000円。まぁ払えない金額ではないですよね。
言い換えれば5,000円さえあれば、資金を何倍に膨らますことも可能。
上記には理由がありまして、口座開設をしてもらうことでアフィリエイト報酬が入るからです。
デモ取引で十分に勝率を上げてから口座を開設しても、遅くない。
ハイローオーストラリアに最低入金額を投下して、5分で失うアホもいるんです(体験談)
資金補充するときも最低入金額は5,000円
ただ、ハイローオーストラリアの利益だけで資金を回せるようになれば、滅多に補充することはありません。

あなたの大切な資金を無駄にしないよう、次の章で解説していきますね。
ハイローオーストラリアの最低入金額を無駄にしない方法
ハイローオーストラリアへ入金する前に、下記3つを実行すればOK。
- 最低入金額を想定してデモ取引をする
- 本番でやるであろう金額で経験値を積む
- あなたなりの得意な戦略を見出す
1つずつ解説していきます。
最低入金額を想定してデモ取引をする
デモ取引では『100万円を最初から持ってる設定』なので、5,000円や10,000円を軽々と使用しがち。
デモ取引だとお金が無限にあるように感じますが、現実の金額を想定するとリアルに勝負できますよ。
本番でやるであろう金額で経験値を積む
下記の表をご覧ください。
✔︎ 1,000円で、10回取引をした際の損益(ペイアウト率1.85倍)
勝敗 | 損益 |
---|---|
10敗 | −10,000円 |
1勝9敗 | −8150円 |
2勝8敗 | −6,300円 |
3勝7敗 | −4,450円 |
4勝6敗 | −2,600円 |
5勝5敗 | −750円 |
6勝4敗 | +1,100円 |
7勝3敗 | +2,950円 |
8勝2敗 | +4,800円 |
9勝1敗 | +6,650円 |
10勝 | +8,500円 |
資金が10,000円だと、60%の勝率で+1,100円という結果です。


- 1,000円で取引する
- 10,000円で資金管理する
- 取引履歴を記録する
上記のように「10回を一区切り」と考えながら練習すると、本番に強くなります。
あなたなりの得意な戦略を見出す
やっぱ適当に取引すると運ゲーになっちゃうんですよね。
例えば、僕がよく使う手法はRSIとボリンジャーバンドを使ったテクニカル分析。
「RSIとボリンジャーバンドってなんぞ?」と思った方は下記の記事を参考にどうぞ。
ハイローオーストラリアの最低入金額まとめ
本記事をまとめると下記のとおり。
- ハイローオーストラリアの最低入金額は5,000円
- 本番で取引する前にデモ取引で勝率を高めよう
- テクニカル分析で戦略を立ててから本番に挑もう
すぐに口座開設しなくてもリアルチャートで練習できるんで、デモ取引で色々試してみると良いですよ。
間違っても、口座開設を促しているステマサイトには騙されないでくださいね。罠です。
それでは、今日はこのへんで。