

月5万円の収入を目指すならスマホだけでも十分です。
さすがに月数十万を目指すとなるとパソコンがある方が良いですよ。
この記事で分かる事
- ハイロー取引にパソコンを導入するメリット
- ハイロー取引でパソコンより大事なポイント
- パソコンを買うなら〇〇を選べ
ハイロー取引にパソコンを使うメリット
パソコンを使うメリットは3つ。
- 画面が大きいくて操作しやすい
- スマホと違って通知に邪魔されない
- 色んな画面をモニタに映せるからチャンスを逃しにくい
3つの理由から、スマホよりハイローで勝ちやすいです。
パソコンの方が画面が大きくて操作しやすい
パソコンの方が取引画面が大きくて、操作性に優れています。
- それぞれの取引ルール
- 判定時間の長さ
- 通貨ペアの種類
これらを瞬時に変える事が出来るのはパソコンです。
対してスマホは戻ったりスワイプしたり・・・と少々手間がかかります。
取引画面の見やすさ。操作性は圧倒的にパソコンの方が良いです。
スマホは通知がうるさい
アプリの通知によっては取引画面の邪魔をします。
設定で変えられますが、電話なんか来た時はマジで邪魔ですよ。(笑)


パソコンは多画面を同時に見れる
パソコンならモニタ1個でも、こんな感じにカスタマイズできます。
あとはタイミングを見計らってポチポチするだけ。
パソコンでもスマホでも大事な事は「回線速度」
ぶっちゃけ回線速度がクソだと、パソコンを使っても勝てません。
ラグはバイナリーオプションにとっては大敵です。
光回線を使うべき
スマホでも光回線を使用した方が良いです。
自宅の回線を使う事で、通信速度が速くなってデータ通信量を抑えられますよ。


ネットの契約をしたらモデムとかルーターって機械を部屋に置きます。
いくつか機械がある中のルーターとスマホを接続。
ルーターにはIDとPWが貼ってあるんで、そいつを使ってwifi接続を設定すればOK
データ通信量を節約するメリット
スマホ料金を節約出来ます。
ソーシャルゲームもハイローも、外でやらなければ安いプランでスマホが使えますよ。
人によってはスマホ料金が半額以下になる事も。

ハイローに最適なパソコンとは
俺はパソコン買う!って人は、どんなパソコンを買えば良いか分からないかと思います。
そこでパソコンを選ぶ時のポイントを挙げておきます。
パソコンはデスクトップ?ノート?
どっちでも良いです。個人的にはデスクトップが好きですが、結構スペースを取ります。
メリット | デメリット | |
デスクトップ |
|
|
ノート |
|
|
ノートパソコンを選ぶなら14インチ以上の大きさが良いですよ。
MacかWindowsか
迷ってるならwindows1択。
Apple好きでもないなら、Macのパソコンを買う理由が無いです。
Macの洗練さは良いんですけど、windowsに比べて値段が高くて種類が無いです。
なので、こだわりが無いならwindowsのパソコンでOK。
新品・中古で選ぶ時のポイント
新品のパソコンから選ぶなら特に問題なしです。
中古から選ぶ時はwindows10搭載のパソコンにしましょう。
- セキュリティ上の問題
- パソコンのスペック
以上2点を満たしてるんで、中古を選ぶならwin10が入ってる事が最低条件です。
まとめ:ハイローの取引にパソコンは必須じゃない
ハイローで小遣い稼ぎくらいならスマホで十分です。
給料と同額くらい稼ぎたいって人はパソコンで取引する方が良いですよ。
- 画面が大きいくて操作しやすい
- スマホと違って通知に邪魔されない
- 色んな画面をモニタに映せるからチャンスを逃しにくい
という事で、ガチで稼ぎたい人はパソコンを買いましょう。